入浴介助加算Ⅱに対する考察
こんにちは、金児です^^ 大阪のコロナ新規感染者が少しずつ減ってきましたね。 まだ医療逼迫は続いていますが、少しずつ対応できるようになってきたのかな? 最前線で働いてくれている医療職の皆様には感謝しかないで […]
~rehabilitation&educatoin
こんにちは、金児です^^ 大阪のコロナ新規感染者が少しずつ減ってきましたね。 まだ医療逼迫は続いていますが、少しずつ対応できるようになってきたのかな? 最前線で働いてくれている医療職の皆様には感謝しかないで […]
こんにちは、金児です^^ 前回の記事ですが、オープンチャットに出したこともあって、えらい数の人に読んでいただきました!(私が管理者をしているデイサービスを盛り上げる秘密の部屋のオープンチャットは下記より!) […]
こんばんは、カネコです 先日は鶴見区ドットコムさんの主催の異業種交流会に参加してきました^^ しかし医療介護職少なかったなー。 私は昨日の交流会の自己紹介でこう聞きました。 介護のイメージってどんなんですか […]
あけましておめでとうございます。カネコです。 激動の2019年を終え、2020年1月1日にこのブログを書いています。 昨年は自社事業のリハビリンクデイサービスも開設から2年目に入り、比較的安定してご利用いただけるようにな […]
こんばんは、カネコです。 今日は表題の通り、PLASTさんの5周年記念PARTYに参加させていただきました。 改めまして、5周年おめでとうございます。 PLASTさんのHPはこちら⬇️ 会場は神戸駅、モザイ […]
こんばんは、かねこです。 昨日書いたセミナー内容を踏まえ、参加者の方々に答えていただいたアンケートの結果と私からの答えを書いていきたいと思います。 ちなみに当日の様子はこちら さー早速みながら答えていきましょう! &nb […]