戦友杉浦さんと”金杉ラジオ”公開中!
こんばんは、カネコです。
近々何個かイベントを抱えてまして、ちょっとバタバタしております。
ブログの更新もあまりできず歯がゆいですが頑張っていきます。
そんな中、先週末にリハウルフこと杉浦さんと音声を収録しました。

僕は個人的に杉浦さんの訪問リハに対する考え方が好きで、一度語りたかったので、お誘いさせてもらいました。(告知もあるしねw)
下にリンクがっつり貼るので、興味ある方ぜひ聞いてみてください。(だいたい10分くらいのが4本です。車の中で聞くのに最適。)
第一回
訪問リハビリの魅力とは?
第二回
あなたを変えてくれたあの人
第三回
情報発信から見えたもの
第四回
本気の告知
ぜひ聞いて欲しいんですが、勝手に裏側を少し解説します。
これを読んで聞くとなお面白くよくわかる。
第一回 訪問リハの魅力
これはこの時間では語りつくせないけど、本当に魅力的な仕事であります。
でも、今は通所を経営してます。これにも深い理由があります。
個人的にはセラピストとして、自信がない人でもきっかけを掴みやすい場所やと思ってます。
なので、ぜひチャレンジして欲しい。
というのも訪問リハは、”病院より技術や知識以外に評価される場所が多い”職域です。
人とのコミュニケーションを取る場面も多いですし、対応の仕方一つで仕事が拡大することや指名を受けることも多くあります。
個人のアイデンティティを高められる仕事だと思います。
訪問ヘルパーさんにも共通する部分もあるのでとりあえず聞いてみて!
第二回 あなたを変えてくれたあの人
これは僕と杉浦さんで共通の答えがありましたね。
人との出会いは本当に自分を変えてくれます。
いろんな出会いがあったけど、セラピストとしてはこの先輩なしには今の自分がないっていう人がいます。
そういう人に出会えたということが幸せなんでしょうね。
深い話なので、ぜひ。
第三回 情報発信から見えたもの
この辺りから杉浦さんの酔いが回り始め、酔拳が出たので厳しめに突っ込んでますw
SNSが発達したこの時代。
情報発信をしていない人は、確実にいろんな機会を失っています。
どれだけいい情報・能力を持っていても、
誰かに伝え、見つけだしてもらえなければ、それは存在していないことと同意
だと思っています。
私はmixiに始まり、FB、twitter、インスタと続けてきましたが、時代の流れにしっかりと乗っかったものを選ぶ必要があると思います。
私と杉浦さん、そのほか今仲良くしてもらっている人の多くはtwitter繋がり。
その繋がりが生んだ大きな変化を話しています。
あなたも今日から世界を変えてください。
第四回 告知
これは特に言うことなし。
ただ、多分一番テンションが高くて、ボケとツッコミの感じは面白いと思う。
我々のことが好きなら笑える。多分。
今週末名古屋で話してきます^^
資料もしっかり作ったので、あとは言葉のマシンガンをぶっ放すのみ!
最後に
これを全て聞いてくれた人。
ぜひリアルで会いにきてください。
もっとおもろい話をさせてもらいますから。
ではでは^^
私と杉浦さんと大学の先輩のたっつぁんとのもつ鍋!うまかったね!