人に会うために東京に出てきた①

Pocket

こんにちは、カネコです。

 

昨日から東京に来てまして、現在帰りの新幹線の中でこのブログを書いています。

 

今回の目的はただ一つ。

会いたい人に会いに行く。

 

とっても素晴らしい1日を過ごすことができました。

一日を振り返ってみよー

 

AM9:30 東京・町屋駅に到着。

あれ?我が里、和泉府中に似ている笑

あの路面電車は阪堺電車か!?(違)

 

町屋駅に12時から待ち合わせだったので、どうしようかと思いましたが迷って迷惑をかけるのも嫌だったので、町家駅の近辺のカフェで仕事をすることに。

 

・・・・

 

すぐに飽きたので、町屋近辺を散策開始笑。

この日東京も36度とかいう狂った気温でちょっと歩くと汗だく!

ほんで町屋近辺何もないやないか

 

とかなんとかしてると定刻となり、安藤さんと白石さんの二人と合流。

 

ここで少しお二人の紹介

安藤さん

理学療法士

JAFT認定スポーツシューフィッター

BiNI approachコンプリーター

筋膜マニピュレーションlevel1修了

筋膜マニピュレーションlevel2修了

筋膜マニピュレーションlevel3修了

 

個人で「訪問整体pupu」やセラピスト育成団体「SSC ー臨床スキルシェア倶楽部ー」の代表も務める。
障がいに関して「個人モデル(障がいは個人が抱えてあるとするモデル、別名:医学モデル)」ではなく「社会モデル(障がいは社会にあって、社会は障害に適応する責務があるとするモデル。別名:人権モデル)」と考え、それを実現するためには事業所の垣根を超えた交流が必要だと感じ、アザリコの結成をコアメンバーに持ちかけた発起人。

 

※おSSCのプロフィールがナゲーからアザリコの方のプロフィールを引用笑

詳細は下記のHPを参照!

 

白石さん

フリーランス看護師 ライター(看護roo、m3などで執筆)

ナスキャリ部:看護師のキャリアを考えるコミュニティ部長

夜の担当者会議:医療介護飲み運営メンバー

メディッコ:医療職メディア運営メンバー

こうやって書き出すと二人ともすげー!

そして二人ともtwitterのフォロワーめっちゃいます。ほんまにすごい二人が来てくれたもんだ。

そしていったお店がこちら

シャレっしゃれやないかい。

さっきいったサンポップ町屋の雰囲気どこいったんだ。

俺のサンポップ町屋を返せ!

センスがない写真であまり伝わらないな。笑

 

話はというと、

セラピスト・ナースのキャリアの話から地域医療の話、コミュニティの話など様々な話をしまして、あっという間の1時間でした。

 

ちょうどキャリア的に10年くらい経ったとき、そろそろ自分の専門家としてのいく先や着地点について本気で悩むときだと思います。その状況に真剣に向き合い、どうするか考える。その気持ちが大切なんだと思います。我々中堅に当たる人間はその道筋をしっかりと示していくことが後進に対する役目かと思います。こういった後進に対する働きかけはもっともっと加速させて行きたいと思う次第です。

 

お二人とも初対面だったのですが、まるでそんな感じはせず、とっても自然に踏み込んだお話もできてとても楽しかったです。

 

とっても暑い中、貴重なお時間を頂いたことに心から感謝します^^

 

二人ともいつでも大阪に来てね!待ってます!

 

PM14:00  表参道へ!

 

さてお腹もいっぱいになったところで、表参道へ移動します。

目的はキシタクくんに会いにいくため。

さっきの町屋とのギャップが激しすぎる。

和泉府中から第三都市東京に来た感じ。ビルが生えている。

 

ここでキシタクくんの紹介

◯名前 キシタク(編集長)

◯資格 理学療法士・筋膜マニピュレーションLevel3修了

◯所属 株式会社理学ボディ/青山筋膜整体 理学BODY

◯経歴
・医療法人社団慶優会 増本整形外科クリニック
(2011/4〜2014/ 3)
・医療法人社団明由会  今給黎整形外科クリニック
(2014/12〜2017/12)
・東急スポーツオアシス パーソナルトレーナー
(2010/10〜2017/12)
・青山筋膜整体 理学BODY 代表
(2017/10〜)
・株式会社理学ボディ 代表取締役社長
(2018/7〜)

◯想い
私はこれまで、特に自慢するようなところもない平穏な人生をずっと歩んできました。
学生時代の成績はいつも中の下。国家試験にも1度落ちています。
そんな超凡人の私でも、今はPTとして得た知識技術を生かして、病院から独立起業して毎日楽しく生きています。
最近PTとしての働き方や収入に不安や不満があるけど、なかなか一歩が踏み出せないという人が多いと聞きます。
ザ凡人の私にもできたので、あなたにも絶対できます。
私はそんな人の役に立ちたくてこのサイトを作りました!
1度しかない人生です。みんな好きな仕事をしてもっとワクワクすることしようじゃありませんか!

※HPより引用

下克上ブログて!!笑

そしてyoutuberでもあると。

 

現在は二社の代表を務める彼ですが、一度地獄の底をみています。そのブログもハンパねーので、チェックしてください。これで惚れたといっても過言ではない!リバウンドメンタリティの塊やで。

キシタクくんとかいっちゃってますが、僕なんかより経験値もマネーリテラシーも経営に対する考えも何もかも上です!年齢でマウントを取ってるだけです笑。

 

とそんな彼と初対面。

 

これまたシャレシャレのカフェへ。(こっから写真撮ってないんだなー。キシタクくんとの話が面白すぎたからだ。彼だけでも隠し撮りすればよかった笑。)

 

話は、

事業展開、自費事業と保険事業、チームビルディング、教育、独立、もーそれはそれは話が止まらず2時過ぎに合流して、約2時間半話続けました。笑

 

やはり伊達じゃないです。

ここまでのセラピストには正直初めて出会ったと思います。(キシタクくんの友達の肩くんと出会った時の感覚に似てます笑)

一時訪れたセラピスト業界の治療院開業ブーム。その勢いは数年で下火を迎え、たくさんのセラピストが夢半ば店をたたみました。そんな中ガシガシ売り上げを上げて、戦略的に急速に拡大するその姿は正直格が違うのかなという印象です。

ただ、それでも大切にしているところは決してぶれず、話もまっすぐに正面突破です。

時間と仲間を大切にしていて、誰よりもまっすぐに仕事をしている。

そんな風に思えてすごく勉強になりました。

 

おそらく彼とは一緒に何かをやると思いますが、それ以上に友達になれたことが嬉しかったです。

やっぱりリアルで膝を付き合わすことは大切ですね。

 

あっという間に時間が来たので、次は大阪で!

うまい店抑えて待ってます^^

 

PM17:00  品川へ!

18時に企業様とのアポイントがあるので、急いで品川プリンスにチェックイン。

すごい綺麗で、横の水族館と映画館に行きたい気持ちが湧き上ります笑。

 

ただ許された時間は非常に短いので、チェックインを済まして、すぐに外に出ます。

次の企業さんの話がこれまためっちゃ面白かったのですが、このブログが長すぎるので第二弾に持ち越します!

ひとまずこの辺りで。

その2でお会いしましょう^^

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA